クルマ選びは
  新車データベース
マイカー採点簿
試乗記検索エンジン
国産車サマリー
カーライフ情報は
  厳選クルマリンク
車何でもランキング
車何でもアンケート
自動車保険
業界情報は
  ニュース&トピックス
コラム&レビュー
メールマガジン
  週刊くるまーと
モバイル対応
  運転免許問題集
ガソリン価格調査
車物知りクイズ
いつでも、どこでも
  iくるまーと(携帯)
くるまーと情報
  ウェブマスターより
広報&報道記事
お問い合わせ
 

[email protected]


トップページへ戻る

 

コラム&レビュー

新車心象風景:トヨタ・ノア、ヴォクシー

 
 なんでわざわざ下品にするのか、と思う。


 日本国内で、かつ「子供と一緒に」という実に特殊な用途に特化した5ナンバーのドメスティック箱型ワゴン。そんな限定市場で日産セレナやホンダのステップワゴン、それにトヨタの2台が競り合う構図なんである。

 そのこと自体にも是非があるかと思うけれど、まあ相当な支持をされているのは事実なわけで、とりあえずメーカーが放っておけない市場なのは理解できる。ただ、仮にそうだとして、そこでどういう魅力をユーザーに示すのかが肝心なところだろう。

 クラスをリードするセレナは、先代から広さと使い勝手という基本部分をアピールして成功し、現行では「なんちゃってHV」も功を奏しているみたいだ。けれども、同様に大きな牽引力になっているのは「ハイウェイスター」というカスタマイズ版なんである。

 当初カジュアル&スポーティで登場したステップワゴンも、じきにスパーダを出し、トヨタの場合はノアに加えてヴォクシーを登場させたと。

 そりゃあ国内限定市場なんだから、ヤンキー大国ニッポンとしてはカスタムは欠かせないと。それは同じく限定市場の軽自動車とまったく同じ話で、いまや標準車の方がマイナーな感じ。いや、カスタム版の方が装備もよく、グレードが上なんていうのも常識なんである。

 なんて共感したいところだけど、そうもいかない。新しいノアとヴォクシーを見るにつけ、やっぱりもういい加減にしたらどうなの? というのが実感だ。


 
 なにしろ、ノアに対するカスタマイズ版がヴォクシーとも言えたのに、今回はそのノアにエアロ版を作り、なおかつヴォクシーにも別途エアロ版があるという冗談みたいなことになっている。これを、開発主査が「4つの顔を持たせました」とか「毒のあるカッコよさを追求しました」なんて自慢するあたりは、もはや常軌を逸しているとしか思えない。

 たしかに、近頃はマーケット・インなどという便利な言葉があるけれど、それはたぶん「媚びる」ど同義じゃない筈だろう。美的感覚が?な日本のユーザーが底割れな選択を繰り返し、メーカーも負けじとさらに底割れな企画で追随する。

 ニーズに合っている、支持されていることが「絶対」という意見が常にあるにせよ、このバカげた商品に賛同するのは、いちクルマ好きとしてあり得ないと僕自身は思う。それはある意味無責任と言える判断でもあるし。

 だって、日本で便利な5ナンバーで、可能な範囲で広く、そして便利なシートアレンジを取り入れるにしても、もっと美しいスタイルにすることは可能な筈でしょう。もちろん、それが日本独自のスタイルだとしても、わざわざ下品にする必要はないんである。

 先のセレナが、一方でプレーンなボディにも好評の理由があると考えられるなら、いわば後発のノアにはそのあたりをより発展させる発想が欲しかったとも思う。しかも、フルHVを売り物にするなら、なおさら新しいスタイルの提案があってもよかったと。

 そういう可能性を示すこと、あるいは啓蒙を行うことだって、メーカーのやるべき重要な仕事だと思うんだけど。

(14/03/19 すぎもとたかよし)

日本の自動車評論を斬る!
すぎもとたかよしのブログ
」へ

本サイトへのリンクはフリーですが、画像・文章を転載する際は事前にお知らせください。
(c)2014 MICle Corp. all rights reserved.