クルマ選びは
  新車データベース
マイカー採点簿
試乗記検索エンジン
国産車サマリー
カーライフ情報は
  厳選クルマリンク
車何でもランキング
車何でもアンケート
自動車保険
業界情報は
  ニュース&トピックス
コラム&レビュー
メールマガジン
  週刊くるまーと
モバイル対応
  運転免許問題集
ガソリン価格調査
車物知りクイズ
いつでも、どこでも
  iくるまーと(携帯)
くるまーと情報
  ウェブマスターより
広報&報道記事
お問い合わせ
 

[email protected]


トップページへ戻る

 

コラム&レビュー

新車心象風景:トヨタ・iQ

 
 エポックメイキングというより、理想主義なのかな。僕はその理想主義というやつが基本的には好きなんだけど、iQはどうも違うんである。


 J's Tipoの記事にも書いたけど、僕はiQを見てすぐにエスティマを連想した。エンジンを大きく傾けて車体中央の床下に追いやった、まさに理想主義的ミニバン。でも、エスティマがiQと違うのは、理想主義機構と斬新なスタイルだけでなく、3列シートのファミリーカーとして普通に実用性も備えていたことだろう。

 iQは4人乗りであることが肝だけど、同時に4人乗りだと思うことが足かせにもなってしまう残念な立場にいるんじゃないか。たしかに助手席を前にスライドすれば178cmの僕も後に座れるけど、座面は膝までの半分しかないうえ、背面は薄焼き煎餅みたいに固い。おまけに頭はバックドアに触れそう・・・と言うかヘッドレストがもう触れている。これは座っているというより“入り込んでいる”が実際。

 つまり、iQは「4人乗り」じゃなくて「4人乗ることができる」クルマなんだと思う。だから、パッケージング改革と言われてそのつもりになると無理ばかりが目立ってしまう。一方、後席は荷物置きと割り切って2名乗りだと思えばスカッと来る。これで1.5リッターでも乗れば楽しそうだゾ、とか。


 
 トヨタ的にはパッケージ改革としてエスティマと同じように理想を追求したんだろうとは思う。何せ開発スタッフの集合写真はエンジニアのチーフが真ん中にいるようなクルマだ。なので、理想主義プロダクトとして拝む対象としては素晴らしいけれど、購入対象にはなり難い。150万円もハッキリ言って破格だと思うけど、それはiQだけを見たときの話だし。

 もちろん、欧州はスマートが売れるような市場だからiQもアリだろう。カローラなんかよりずっと質感の高い内装も評判になるんじゃないか。僕的にもどっちかというと外国車みたいな存在だし。

 いや、トヨタ渾身の理想主義を“善し”として買える人はそれでいいと思う。セカンドカーとすれば面白いのは間違いないし。あとそうだな、ショーカーのときのスタイリングのままだったら、それだけでも購入動機になったのに、とも思う。量産型の顔はチョットねえ。

 そうそう、これも記事に書いたけど、この技術を次のヴィッツに丸ごと持ち込んだら、フィットなんて吹き飛ぶような、とんでもないコンパクトカーになるでしょ。そしたら今度こそスゴイ改革になると思うな。

(08/11/23 すぎもとたかよし)

日本の自動車評論を斬る!
すぎもとたかよしのブログ
」へ

本サイトへのリンクはフリーですが、画像・文章を転載する際は事前にお知らせください。
(c)2008 MICle Corp. all rights reserved.